4年の月日が経ちました。北海道胆振東部地震で被害にあわれた方々、謹んで哀悼の意を表します。
振り返ってみると、様々なことがありました。
当時はGHの管理者として、
そこで住まわれている方々の生活を守ること、
少しでも不安な気持ちを紛らさせないかと明るく振舞ったこと、
食事の貯蓄が底をつかないように買い出しに走り回ったこと…などなど、本当に多くのことがありました。
震災の怖さは理解していたつもりですが、それでも実際に目の当たりにすると自分に出来る事があまりに少ないことに痛感したことを思い出します。
今できることは何なのか?改めて、考え直す機会としたいと思います。
キャンパスKITE