本日2月3日は「節分」です🥜
「節分」とは、年のはじめから春に変わる最初の日(立春)に邪気を払い、無病息災を願う行事です。
「鬼は外、福は内」という掛け声をしながら豆をまいたり、恵方巻を食べたりする日でもありますよね❗
恵方巻には、その年の良い方角を向いて食べる、喋らず食べる、一気に最後まで食べきる、というルールがあります。
ですが、無理に食べて、喉を詰まらせないよう気を付けて下さいね😓
ちなみに今年の良い方角は、南南東(細かくいうと南南東微南)との事です。
キャンパスKITEでも、良い年になるように楽しく豆まきを行いました🥜…👹
ぜひ皆さんも「節分」を楽しんでみてくださいね😊