キャンパスKITEの職種紹介

どこの誰かも分からない人から支援を受けるのってなんか怖いですよね…。 

本ブログでは、支援員が具体的に何をしてくれるのか、ということをお伝えしていきます😊

目次

サービス管理責任者

KITEの顔とも言える人です!KITEが提供するサービスの責任者になります。 

この業界では「サビ管(さびかん)」と呼ばれています。  

また、KITEのサビ管は事業所の管理者でもあり、とにかくKITEの責任を一番に考えている人です👏

就労支援員

就労支援員は皆さんと企業の間を円滑に結んでくれる人になります。

例えば、一緒に企業訪問をすることで直接の支援を行ったり、他には見学・実習先を増やすために裏で動いていたり、

仕事探しをするのに欠かせない存在です👨‍💼

職業指導員

職業指導員は固定プログラム・個人プログラムを用いた支援を行います。

普段の関わりは一番多くなると思います🙌

就労支援員はKITEの室外、職業指導員は室内トレーニングの支援を行う人と覚えてください…!

生活支援員

就職活動の基盤には「生活」があり、その生活の相談・支援を行うのが、この生活支援員になります🌷  

具体的には食事、整容、健康管理、金銭管理等、のご相談に乗ります。 

もちろん、就職の相談でも全然大丈夫ですよ!

専門の支援員がチームを組んで皆さんの就職活動をサポートします。 

もちろん、私たちもこの役目にこだわることなく、皆さんのご意見を聞きながら対応しますので、 

どうぞよろしくお願いします🙏

目次